機種依存文字の使用について(60行)

88/06/21 00:19
====================

  まず、-の間の3行を読んでみてください。正しく読めるでしょうか。

----------------------------------
^_`abcdef ℃ →←↑↓ユマ ////
+++++++++  ℃ →←↑↓-- ++++    (注 3行は本来は半角カナなどを含む)
????????? ℃ →←↑↓??  ???
----------------------------------

多くの人は1行だけ、また中央の摂氏の記号(゜C)と矢印は読めたと思います。この
3行は同じ文字を異なる機種で書いたもので、機種は上からオアシスライトフロム10,
J-3100,PC-9801VMです。摂氏の左はローマ数字の1-9、右は「(株)」「(有)」 ml,
kg,KK.,No.をいずれも全角1文字で表しています(PCにはmlはありませんでしたが)。

  フォーラム等の文章を見ていると、ローマ数字が来ると思われる位置に変な記号
が入っていることがあります。初めは文字化けかなと思ったくらいです。私は最初パ
ソコンを使っていましたので、特にオアシスを使う人が多い場所で目立ちました。し
かし時々オアシスでアクセスするようになってみると、今度はパソコンを使う人の多
い場所で不愉快な「ローマ数字化け」が多発するのです。

  同じ文字を書いたつもりでも、機種によるコードの違いがコミュニケーションの
障害となっている事があります。これは何とかならないのでしょうか。

  かつて画面に色をつけたりするためにエスケープコードを使う人がいました。し
かしこれは当然パソコンユーザーだけを対象とするもので、エスケープコードを読め
ないワープロなどのユーザーにとっては無意味な字の羅列となったり、ワープロを暴
走させて通信を中断させる危険なファイルとなったりしました。幸いNIFが素早い
対応を見せ、エスケープコードの使用の有無を選べるようになりました。

  今問題にしている機種依存文字はエスケープコードほど深刻ではありませんが、
何等かの対策が望ましいと思います。いくつか考えてみました。

1)システム側で文字コードの変換を行なう

  これが理想的だと思います。たしか会員になる時に、シフトJIS,NEC漢字
など漢字コードを選択することができました。これと同じ様にオアシス系、PC系な
どのコードを選択することでシステムでコードを変換してやるのです。わざわざコー
ドの選択をしなくても、会員情報として機種の登録があるのですからその情報を利用
しても良いと思います。
  冒頭に挙げたようにPC-9800とJ-3100の文字コードは異なっています。J31の
文書ファイルをPCで編集することも多かったのですが、私は最近までコードの違い
に気づきませんでした。実はJ31のワープロソフトがコードを変換してくれていた
のです。 NIFTYにもこのようにユーザーの気づかないところでコードの違いを吸収し
てくれる優しさが欲しいと思います。

2)ユーザーが機種依存文字の使用を自粛する

  これが現実的です。JISで定められた文字以外は、メールのような相手を特定
した文書以外では使わないようにするのです。コードのどの範囲がJISに入ってい
てどの範囲が機種依存なのか知っている人は少ないと思いますので、誰か詳しい人が
「これは使える文字」というのを掲示してくれると助かります。
 

  2)はすぐに実行できると思います。機種依存文字なしでは文章表現が味気ない
ということもないでしょう。文章をアップロードする前に、その文章がすべてのユー
ザーに読めるかどうか考えてみて下さい。

PAG01172 CRES



もどる